SHOP BLOG

1832


クリスマスプレゼントでお悩みの方には、是非オススメしたいネックレスが完成致しました!!

ハイクオリティーのメレダイヤモンドのみを使ったハイクオリティーサークルネックレス。

シンプルであり、どんなシーンでも使えるデザインなので、一石のシンプルなネックレスをお持ちの方にも、

プレゼントしやすいネックレスです!!

定番の40cmのネックレスに、K18ピンクゴールドと、プラチナの各1本をご用意致しました。

ご自宅であれば、全国どこでも時間指定配達も可能なので、まさかの配達サプライズも可能です!

近日中にWEB UPします^^

K18PG/¥68,030(込)
PT/¥78,960(込)


もう11月の中盤、来月はいよいよ年末でクリスマスという大っきなイベントが控えてますね!!

先日も、サプライズプレゼントの相談を頂いて、ペアシェイプのイエローダイヤモンドをご成約頂きました。

いくつかご用意した中で、とびっきりキレイなイエローダイヤモンドをセレクトされました。

色も、シェイプも、テリも良いので、かなり存在感のあるジュエリーに仕上がりそうです。

完成まで、楽しみにお待ちくださいませ。


プレゼントをお考えの方へ、クリスマスまでの完成は来週頭オーダーでギリギリです!!

何かご希望があれば、お気軽にお声かけください^^

全力で、最高のプレゼントをお探しします!!


カナダのデザイナーズブランドから、ジュエリーケースが新しく入荷致しました。

時計や、ブレスレット、リングをまとめれるジュエリーケース^^

木とアイアンの組み合わせが個人的に好みです!!

¥4,968(込)


カモフラージュツリーの新色〝ワイン〟が新入荷致しました。

今までは、ブラック、ネイビー、オリーブ、スモーキーブラックのみでしたが、

新色のワインは、赤っぽい落ち着いた色が、いままでに無く新鮮ですね^^


女性の憧れのカラーダイヤモンドといえば、ピンクダイヤモンド!!

2020年のアーガイル鉱山閉山を前に、めまぐるしい動きを見せています!!

2020年以降のピンクダイヤモンド市場は、一体どうなるのでしょうか。

そんな話題のピンクダイヤモンドを、4点程セレクトして入荷致しました。

一年頑張った自分へのご褒美に、大切な方への特別なプレゼントにピッタりです!

全て一点ものですので、気になる物があれば、是非見てみてください^^


お店の植物をいろいろとお世話になってる方から、オススメされて購入してみました!!

その名も、〝クリスタルプラント〟らしいです!!

多肉系は枯らした経験しかないので、びびってますが、これは分かりやすいらしいので、

これからお店で育ててみます^^

ご来店頂いたときは、見てみてくださいね!


世界にたった一つの、極上のピアスを制作致しました。

天然色付きのイエローダイヤモンドに、K18イエローゴールドを使って制作し、紛失しないキャッチを採用!

一生涯楽しめる世界で唯一のレセプションが一押しする極上ピアス!!

詳細は、WEBにUPしております。


常連のお客様と一緒にご来店頂いたH様にご注文頂いた新作トートバックの新色がこちら。

ワインレッドのような上品な色合いがとっても似合うH様は、

店頭にあるサンプルをみて、ブラックかワインだなーとほんの少し悩まれて、ワインにしますッ!!

と、即決頂きました。

あまりの決断力の早さに、常連のお客様もびっくりされてました^^

H様、ご利用頂き誠にありがとうございました。

従来あったトートバックよりも一回り小さくなったことで、女性の方にも使いやすくなった新作トートバック。

男性はもちろん、女性へのクリスマスプレゼントにもオススメです^^


yuhakuを取り扱いして初めての納品アイテムは、クラッチバックとなりました^^

購入頂いたのは、瓦業をされてるM様です!

そして、その使い道は、、、なんと、、、会社の集金袋として! だそうです^^

なんておしゃれな集金袋なんでしょうか!

素敵すぎますよね!!

M様、いつもご利用頂きありがとうございます!!


本日、プロポーズリング用のダイヤモンドが店頭に届きました。

カラーレスのハイグレードダイヤモンド3石をつかったブライダルリングになります。

リングのデザインは、彼が一生懸命選び抜いたデザイン!!

そんな素敵なプロポーズ用リングをレセプションでオーダー頂いた使命として、

彼にも、彼女にも絶対に喜んで頂きたい!!

完成まで今しばらくお待ちください^^



もうすぐ一歳のAチャンは、ティミーのリュックがお気に入り^^

とっても似合ってたので、後ろ姿をパシャパシャと写真を撮ってると、見事に振り返ってくれました!!

いつも遊びに来てくれてありがとうございます!!




今日は、朝の8:30から呉の亀山神社にて映画の撮影に参加させて頂きました。

というのも、来年全国公開の東広島を舞台にした映画〝恋のしずく〟のワンシーンで、

酒蔵の息子役を演じる劇団EXILEの小野塚勇人さんの赤ん坊役をさせて頂きました!!

キレイなモデルさんにだっこされたからか、まったく泣くことなくアッと言う間に撮影終了^^

10:00からは、WEB関連の打ち合わせがあったので、トンボ帰りして、通常の営業に!

すでに、恋のしずくの撮影が広島県全体で開始しております!

助監督とお話してる中で、どうしてもエキストラが必要なタイミングがあるそうです!

その時はご案内致しますので、参加できるタイミングであれば是非みなさんもご参加ください^^

宜しくお願いします。


本日は雨の中、多方面からご来店頂きありがとうございました^^

そしてF様夫妻が、こんな素敵なサプライズプレゼントを持ってくてくださいました!!

サプライズのプレゼントをサポートすることは仕事柄ありますが、サプライズでプレゼントを頂くことってあまりないですよね!!

やっぱりサプライズって嬉しい!!改めてそう思いました^^

F様夫妻、本当にありがとうございました。





先日、中学生の時からの友人Kくんが結婚10周年記念ということでこちらのリングを制作させて頂きました。

サプライズする数ヶ月も前から、お店に遊びにきてどんなのがいいかねーと相談を受けていました。

仕事の関係で、普段家にいないことが多いK君は、ほんま嫁がおってくれるけーありがたいし、助かっとるんよ^^

と、いつもはおちゃらけキャラなのに、ときより真剣な顔で話したのが、とても印象的でした。

素材は、やっぱりプラチナがいいかね? イエローゴールドのネックレスを普段付けとるけーイエローゴールドがいいかね?

とお互い広島弁丸出しで打ち合わせを重ね、先日ついに、その日がやってきました!!

嫁さんの誕生日&記念日に、まさかまさかのリングを見た嫁さんは、本当にびっくりしていたそうです^^

嫁さん : これ、ダイヤモンドなん?!

K君 : そりゃ、そうじゃ!!

とクールに決めたそうです^^

素材はK18YG、ダイヤモンドのグレードはハイクオリティーダイヤモンドを使わせてもらったので、すごく輝くリングとなり、

二人のキズナを深めるリングを制作させて頂き、本当に感謝しております。

K君、Nさん、10周年本当におめでとうございます^^


だるまさんと鯛のしょうゆ皿が新入荷致しました。

日常使いはもちろんですが、おめでたい日やお正月にももってこいのデザインですね^^

¥540(込)


ご縁を頂き、レセプションにて新しく取り扱いを開始するレザー製品を創られてるブランドyuhakuをご紹介させて頂きます。

〝about yuhaku〟

『YUHAKU』の職人兼デザイナーである仲垣友博は、家紋描家であり金属加工職人の祖父と、大工の祖父という、

クリエイティブが身近にある家庭に生を受ける。

幼少期からクリエイティブを身近に感じながら育った仲垣は、学生時代に絵画の勉強のため上京。

その後、浅草にある靴企画会社で企画・販売に従事しながらフィッティングやシューデザインを学び、プライベートではイタリアの靴職人のもとに通って製靴法を会得するなど、多くの人に出会い、多くの経験を積みました。

また、趣味のレザークラフトや手染めの研究に没頭するなど、両祖父から受け継いだ職人気質にも磨きをかけ、職人とアーティストの両面を持った仲垣によって、後の『YUHAKU』の原型が構築されていきました。

そして、2006年4月、ビスポークの靴、鞄、革小物、ベルトを製作する工房「ameno spazio (アメノスパッツィオ)」を開設。

オンリーワンの革製品を追求する、仲垣の作品に共感する多くのお客様に出会い、その名前が口コミで次第に広がります。

そして3年後の2009年7月13日、現在の株式会社ユハクに改組し、ビスポークで鍛えた感性と技術を活かし、

オーダーメイドのみならず、レディメイドで発信するレザーブランド『YUHAKU』をリリースするに至ります。

〝yuhakuの最大の特徴は独自開発した染色技術〟
独自に開発した色留め技術は、コーティングするという今までの色留めの概念を覆し、革に浸透させて革の中から色落ちを防ぎ、

同時に革を保護するものとなっております。

これにより手染めにも関わらず、染色堅牢度の高い商品を生み出しており、それが、多くのお客様にとって『YUHAKU』の製品を長く愛用し、

リピートしていただく理由の一つとなっております。(※天然皮革の為、全く色落ちのしないものではございません。)

また、『YUHAKU』は独自の染色技術をヨーロッパの展示会で発表し、アウェイともいえる環境でありながら、

海外のバイヤーから、この画期的な染色方法に高評価を得て、実際に海外セレクター方からのオファーを頂くまでに成長しています。

詳しくはこちらから↓
https://www.yuhaku.co.jp/


オープン当初からご利用頂いているS様からオーダー頂いて制作したネックレスTOPを本日発送させて頂きました。

現在は、千葉県の方にお住まいになられてますが、帰省された際にご来店くださいました。

新しく家族が増えたということで、9月の誕生石とイニシャルをK18PG素材で追加し、

家族みんなのイニシャルと誕生石が施されたネックレスが完成しました^^

たくさんのお店がある中、継続してレセプションをご利用頂けることが本当に嬉しく、

そういった気持ちを感じることで、毎日営業する気力になっています!!

また広島に帰ってこられた際は、お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

S様、いつもご利用くださり本当にありがとうございます^^




東広島の酒蔵が舞台の映画〝恋のしずく〟が2018年、全国にて公開予定。

その映画の撮影が着々と進んでいるそうです。

先輩方から声をかけて頂き、自分の次男も、お宮参りのシーンで、ちょこっと参加させて頂くことになりました^^

地元が舞台の映画に参加できることってなかなかないと思うので、とっても楽しみです!!

以下に映画の詳細を載せてます!
是非見てみてください!


現在放送中のドラマ「僕たちがやりました」で、エロかわな女子高生を演じている女優・川栄李奈が、東広島市の西条を舞台に、思いがけず老舗酒蔵で研修を受けることになったオクテな理系女子の酒造りと恋の物語を描く映画『恋のしずく』で主演を務めることが決定。10月下旬から撮影を行い、2018年公開を予定している。

【あらすじ】

ワイナリーでの研修を夢見るリケジョの農大生・橘詩織。ところが、決まった実習先は広島県の酒蔵だった。
やる気のない蔵元の息子、病に伏している蔵元、厳格な杜氏、そして、米農家であると同時に蔵人でもある美咲。
美咲の家に下宿しながら実習を開始するが、詩織は失敗続き。
そんな矢先、蔵元がこの世を去ってしまう。
老舗の蔵はどうなるのか? 
そして、密かに芽生える恋の予感。
果たして、詩織の酒造りはどうなる。


【メガホンを取るのは瀬木直貴】

舞台は、江戸時代から酒造りが始まり、日本三大銘醸地の一つと称されるメ酒都モ西条。
現在の「日本酒ブーム」の影響もあり、注目を浴びる長い歴史を誇る銘醸地だ。
監督は、『マザーレイク』『カラアゲ★USA』『ラーメン侍』の瀬木直貴が務め、
21年間彼氏なし、醸造学の研究に没頭する理系女子の農大生が酒造りと恋に奮闘する、
愛らしくて、せつなくて、じんわり味わい深い青春ドラマを描く。


【川栄李奈が主演!共演者も豪華】

連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や「フランケンシュタインの恋」「僕たちがやりました」、『デスノート Light up the NEW world』『亜人』など
話題作に続々と出演する川栄さんだが、今回映画初主演。
そんな彼女が演じるのは、日本酒の魅力に目覚め、歴史ある酒造りに、そして初めての恋に奮闘し、人生の新たな一歩を踏み出すリケジョの農大生・橘詩織役。

また、相手役の酒蔵の息子を務めるのは、「朝が来る」「仮面ライダーエグゼイド」などに出演する「劇団EXILE」の小野塚勇人。
さらに、宮地真緒、青木玄徳、蕨野友也、津田寛治、小市慢太郎が脇を固める。


【監督からコメント到着】

瀬木監督は、これから行われる撮影に向けて「米と水が出逢い、酒が生まれる。男と女が出逢い、恋が生まれる。
酒と恋はいずれも人知を超えた神様からの恵みともいえる深遠な世界。
豊穣な自然が育んだ日本酒の世界を知り、劇場を出た後にちょいと呑みたくなる、
そして、恋がしたくなる、そんな作品を目指したいと思います」と意気込みを語っている。

『恋のしずく』は2018年、全国にて公開予定。


久しぶりに、主人公ショーンとイタズラブタのキーホルダーが入荷致しました!!

なんとも肌触りの良いNICIのキーホルダー^^

洗ってキレイにできる素材っていうのが嬉しいポイントです!!


先日は、中学校時代のサッカー仲間の結婚式に出席させて頂きました。

前日まで雨予報だったにも関わらず、時間帯によっては太陽が覗くような、すばらしい日でした。

式も、披露宴も、地元の仲間達に囲まれて、本当に楽しくあっというまに時間が過ぎていきました。

中学校の時とまったく変わらないみんなも、それぞれ仕事や家庭を持って頑張っていて、とても良い刺激になりました^^

披露宴では、泣かないだろうと思っていた主役のI君が、まさかの涙。大変心温まる結婚式でした^^

改めまして、ご結婚おめでとうございます!! 婚約リング、結婚リングも制作させて頂き本当にありがとうございました。

これからも、末永くお幸せに。 笑顔溢れる家庭を作っていってください^^